毎日のふんばり日記

不器用な筆者ですが、考えて、書いて、を繰り返して、日々を記録しています。ブログタイトルを押すと最新記事に飛ぶので、記事一覧は★記事一覧はこちらからどうぞ。

どうにでもなる

「○○ができるようになるには!?」というような仕事術・ライフハック系のウェブサイトがありふれていますが、真剣に読むとそれなりに役に立つと感じた今日です。

というのも、私は仕事を爆弾同然に思っており、仕事が来たらすぐにでも片付けたい、と思ってしまうせっかち屋でして、そのせいで、仕事相手のレスポンスが遅くてイライラしたり、焦ったり何かと不快な気持ちになるので、解決策を探すためにネットで調べました。それが思ったよりも役に立ったのです。

不完全を受け入れる。要は「どうにでもなる」。

テキトー精神の方が、病まずに済むのです。

同じ行動でも、「我慢してやった行動」か、「取り組み方に工夫して我慢を感じないようにした行動」かで感じ方が変わってくるのと同じで、捉え方を変えるというわけです。

簡単に言ってしまえば、全て捉え方次第なわけですがね。

本当に心が病まないようにしたい。

 

先日急逝したYouTuberひなちゃんごしゃいの動画がYouTubeのトップページに上がってきていたので、観たのですが、すごく共感した。

同じようなことを考えている人が亡くなってしまうということは、身近に感じる分ショックだし、少なからず自分にもその可能性があるということだと思う。

精神衛生には気をつけないといけない。自ら命を絶つことは周りの人を深い悲しみに陥れるので。ただ、異常な精神では、そんな考えで踏みとどまれないから。

必要以上に物事を気にしない。ストレスを発散する時間を持つ。楽しい時間を取る。考え込まない・考えすぎない・どうにでもなる。

言い聞かせていても、すぐにマイナスに転じるのが心だから、先のことは気にしない。

 

学生時代、カウンセラーの優しいおじいさんが、先々の不安ばかり考える私に、

「先のことなんて気にしても意味ないじゃない。未来のことはわからないのだから。」

と言ってくれたのがずっと心に残っている。

その通りである。

 

今日は健康診断でしたが、視力検査で視力が両目とも0・3下がっていて、すごく悲しかった。

老けると老眼になるので遠くのものが見えるようになるらしいから、いいのかもしれないけれど、、、本当にいいのか?

振り返れば、毎日PCとスマホ三昧で、そりゃ視力落ちるわ、というような生活をしている。

極力デジタル機器を使う時間を減らしたいな、と感じました。

 

そして、帰りにスタバに行きました。

最近はゴミ削減もあって、飲み物をグラスで提供してくれるのですね。

さすがスタバ、グラスの方が可愛い見た目してる。読書が捗りました。

今日は、トイレの本と、半年前に買った小説を何ヶ月かぶりに再開しました。めっちゃいい。

あとは、日頃気になっていたことを調べたり、ネットストアで欲しいものを買ったりしました。

カフェの時間を作ると、作業とか、本当に自分がしたいけど後回しになっていたことができるので、本当にいいです。好きです。

今日も好きな時間、いい時間が持てたという、なんとも素敵なことです。

 

お家に帰って、湯船に浸かって、ハーブティーを飲んで、よく眠れるように準備します。